下弦半月・地球に優しく生きる

月が欠けてきているせいか、頭の中も静寂して整えられるタイミング。
満月の時よりずっと、頭もスッキリ過ごしやすい。
それでも自分を邪魔している思考があるなら
信念体系を探って自分自身を書き換えていく、その繰り返し。
月のまやかしの感情に邪魔されない今、
自分の事を取り組む中で、
「守るもの」についても考えてみる。
自分の周りの繊細な環境について…
自分が生きていく中で、出来る限り環境に優しくいたい。
皆それぞれ、守るものって違うだろうけど
誰の中にも自然環境を守るっていう項目があったらいいね。

植物を育てつつ、
出来るだけオーガニックや無農薬野菜を食べ、
食器洗剤も無添加を使って
洗濯洗剤も使わなくて良いアイテムを手に入れ、
少しでも自分自身にも良い環境を整える。

あと、シャンプーと歯磨き粉と…。
一つずつ、自分にも環境にも優しいアイテムにチェンジしていく。
小さな私という人の行為。

ペルセウス流星群も今日がピークだそうで。
75年前の日本の今はめちゃくちゃで、
今はライオンズゲートが開いているとかで、
お盆で、

今日の夜には、
色んな意味で空を見上げて祈ろうっと。

色んなことで、
「小さな私」という個人でも世の中に還元出来ることは沢山あるんだと、きちんと知る
そんな牡牛座下弦半月。


0コメント

  • 1000 / 1000