そもそも自民党は政治じゃない詐欺師だ。
政治経済、色んな分野の話しのどこを切り取っても
おかしな事だらけ。
こんな日本に住んでいたって本質を探求していけば
どこに楽しさを見出せるというのか。。
政治経済を知ったらヤバイ事だらけだぞ。
2020.9.26
同日閣議で菅政権が約9600万円を故中曽根康弘元首相の合同葬の経費として税金から計上することを決定した。
合同葬は内閣と自民党によって来月17日に都内のホテルで行われ、約9600万円の経費は2020年度一般会計予備費から支出される。
国民殺しの確信犯の自民党です。
税金で生活させてもらってる総理が自助発言してる国。。
自助と言うなら自民党内で金出せよ。
ハッシュタグ「#中曽根の葬式に税金出すな」を利用した投稿も相次いでいる。
内閣と自民党による総理大臣経験者の合同葬は、1980年の故大平正芳元首相から恒例化しており、直近では2011年の故宮沢喜一元首相の葬儀も自民党との合同で行われている。
20年以上もデフレが続く日本。異常。
その上、消費税10% 狂ってるから。
政治を決めるのは国民だぞ。
「政治に興味が無い」なんて発言する国民は
ふざけるなよ。お前のその関心の無さが
悪魔崇拝の様な自民党という詐欺師集団に力を注いでいる事に気付けよ。
私は本当ショックだったんだよ…衆議院・参議院も知らないオバさんがいる事に…。
自分が住んでいる場所で何が起きているのか、
社会人になって色んな経験もしてきたら
何でこんなに年金高いの?とか、
何でこんなに毎日消費税とかいう名目でお金取られてるの?とか、、
少しは今の政治経済っておかしくないか?とか気づきませんか。
政治経済をわかりやすく説明してくれる街宣
山本太郎さんという方が、れいわ新選組という党を代表して、沢山の国民に政治経済を学んでもらおうと、日本全国街宣で動き回ってます。今のご時世、
街宣内容はいつでもYouTubeで確認できます。
私は、気付くのが遅かったけれど、気付いた。
そもそも自民党は政治なんかじゃない、と。
自民党は政治なんかじゃないぞ!詐欺師集団じゃないか!
そもそも政治って何なのさ?
沢山の自殺者が出てしまう日本の政治経済って何なのさ?
20年以上も続くデフレの政治って何なのさ?
デフレ続きの中で消費税10%で、国民から金を巻き上げる政治って何なのさ?
その税金9600万円を合同葬に使う自民党って一体何なのさ?
消費税は社会保障になんかほっとんど使われてないって一体消費税って何なのさ?
法人税の穴埋めに使われてる消費税って
これ、やってる事が政治なんかじゃないだろ。
そもそも自民党という党は政治なんかじゃない。
そもそも自民党は政治じゃないんだ。
詐欺師集団だ。
自民党=自由民主党と名乗っているけど、
どこに平和主義があるのでしょうか?
今となれば、この今の党のやってる事って
悪魔崇拝みたいな事じゃないですか?
そもそも党なんかじゃない。詐欺師集団だ。
こんな詐欺師集団が政治の世界にしがみ付いてる日本経済。
変えるのはオーナーである私達国民の義務
私はこんな詐欺師集団の一人を日本の総理に選んでいない。税金で生活させてもらってる総理が自助発言する事で、狂ってると気づきませんか?
自分達の事なのだから
政治経済を知ろう。
私はこんな自民党という詐欺師集団の為に働いて生きているのではない。
でも、私達は繋がっているので
見たくない物に蓋をしたところで苦しむのは自分自身なのだから。
政治経済を知ろう。
山本太郎さんという方が今の政治経済について
詳しく街宣してます。YouTubeで生配信も見られる。
大阪の都構想のウソ・ホントの事についても
知っていこう。テレビは洗脳マシーン。ヤバイぞ。
0コメント