ワクワクできる人と心配する人の差
この世界で起きている出来事というのは
わりとルーティンワークの形で
「これをやったらこうなる」とか、
「この先どういう風になっていく」とから
なんとなく自分自身の思考の中で読めていたりした時代でもあったけれども、
この今の出来事を通して
先行きというものが全く不透明という経験を私達はしている。
そこに対して、
ワクワク出来る人と
恐れに飲み込まれて心配する人の2つの道に分かれている。
この差は一体何なのか。
1番の原因は自分に起きている事に対して物凄く失望感を得ていてそこにハマっている人達。
この波動の中でずっと下を向いて
「こうだったら良かったのに…」という過去回想を続けていると、どうしても波動は低下していきます。
そこを抜け出していくということが
今、私達に起こっているチャレンジだと思ってください。
「先が見えない」
だからこそ最善の未来をイメージする。
今までの社会常識というものは
これから通用しなくなっていく。
だから、
過去の法則とか、
過去のやり方、
過去のパターンに囚われて未来を創造していこうとしても、やはり無理があります。
そこに気づいた時、
私達の新しい未来への扉が見えてくる。
そしてその扉は光の方向へ続いています。
(余談ですが、ローランドさんが
未来が眩し過ぎて見えないと言っているのも納得ですョ。このくらい軽く)
私達がその光を信じて求めていけば、
私達はこの瞬間に光へと向かう方法、
光へと向かう行動を見出します。
そしてその行動を毎日毎瞬やっていくことで
その光は自分のもとに近づいてくる。
それは、光を掴めるかどうかに
執着するのではなく、
光へと向かっているんだ!という毎日のバイブレーションが次の未来を引き寄せる。
これは終わることはない。
永遠にそのバイブレーションの中に私達は存在する事が出来る。
この仕組みがわかりますか?
過去というのは私達にとって変えられない部分。
そして、起こった事に対して
無駄な努力をしていても
現在という時間はどんどんすり減っていく。
なので、
そうではなく、
自分のハートの声に従って
新しいバイブレーションを今この瞬間に
もたらすことの出来る勇気
ここを育てていくといい。
2020年において私達にもたらされている出来事というのは、
ある意味とても大きなチャンスであり、
生き方を変える!ということを決めた人から
抜けていく。
そしてこれからもどんどん新しい未来というものは
私達のもとにやってくる。
それを新鮮に楽しめる子供の様な心
これがひとつ、私達が現状を打破していくための
ポイントになってくる。
(*とても重要な内容なのでチャネリングされている方の言葉を文に書き起こして抜粋させていただきました)
0コメント