まるとは何ぞや?
もう10年以上前に遡り…
あの時何故こんな事を考え始めたのかの記憶ももう既に無いけれど
自分自身と向き合い始めてたのがきっかけだったかなぁ…
あの時私は、
まるって一体何なんだ…という事を考え始め、考えても考えても答えが出ないままだったのですが、
先程、ふと降りて来たので記録しておきます。
まるって エネルギー。
まるって エネルギーだ!
エネルギーってまるいんだ。
そして循環している。
そう、まるってエネルギーの循環。
だから割り切れないのかも知れません。なぜなら、エネルギーは拡大していくから。
最近知った話しですが、量子力学の実験のお話しです。
粒子性の物質と物質が衝突するとその物質は消えて新たな物質が生まれ、更に運動エネルギーも加わるのでより大きな物質が生み出される そうです。
なので波動性のエネルギーに思考エネルギーを衝突させると物質が生まれるとの事です。これが思考は現実化する事を説明されてるのですが、
より大きな物質が生まれるという事は
毎瞬、毎瞬、生きている全ての波動性エネルギーに何かしらの波動性エネルギーが衝突しているならば常に拡大されているってことだから
まるという循環のエネルギーは
常に拡大されていて
だからこそ
まるっていうものは 割り切る事のできない超越数なのだと思います。
私の体の細胞の核もまるくて
私自身にも存在している まる。
まるは簡単に書けるけど正確に書くのはとても難しい。そんな まるって一体何なんだって その当時考えていたけれど、、
今、何となく自分の中でも答えが降りて来て なんか納得して
ちょっとスッキリしたのと同時に
なんか静かに感動してます。
黒い太陽
この作品は 岡本太郎さんの
ダメならダメでいいじゃないか
という言葉で 私の凝り固まっていた心のモヤモヤが爆発して
やっと白いキャンバスにうわっと
一気に出てきて描き上がったものです。私は小さい頃から絵を描くのは好きでしたが、音楽活動を経て
私の色の世界はあらためてここから始まりました。
そして私のこのブログも今日が始まり。
なんか 新たな始まりと過去の始まりが重なり合ってる感覚です。
でも今の私は その時の私よりも感覚的にとても軽くなっている。
まずはじめに自分に愛を込めて。
0コメント